CONSULTATION
当院は、患者さんとのコミュ二ケーションを大切にするホームドクターを目指しております。いつ頃からどのような症状が出現したかお話しして下さい。また、疑問や不安、ご要望などがある場合は遠慮なくお話し下さい。
・保険証(各種医療証)
・服用中のお薬があればお申し出下さい(薬局からの説明文書をお持ち頂いても結構です)
受付後、診察前に看護師が病状について簡単にお伺いいたします。
治療法に関しては、医師からのご説明後、患者さんのご希望もお伺いし、今後の方針を決定・ご説明いたします。
重症疾患の方には、連携している千葉労災病院や帝京大学ちば総合医療センターなどにご紹介いたします。紹介状につきましては、お気軽にご相談ください。
内科では「熱が出た、お腹が痛い、何となくだるい」など日常的に起こりうる体調不良に対して、適切な診察と治療で対応いたします。また、健康診断で異常値が指摘された方や、今お悩みの症状で何科を受診したらいいのかわからない方もお気軽にご相談ください。
呼吸器科では長引く咳や痰、息切れなどの症状をお持ちの方、また気管支喘息、肺気腫、夜間睡眠時の無呼吸などでお困りの方の診療をいたします。禁煙外来ではご自分一人での禁煙が困難な方の禁煙を支援いたします。
アレルギー科では喘息、花粉症、蕁麻疹、アレルギー性鼻炎、気管支喘息、アトピー性皮膚炎などなどのアレルギー疾患を専門的に診療致します。それぞれのアレルギー疾患にはガイドラインが存在しており、それに沿ってアレルギー症状の治療を行なっていきます。
当クリニックではリウマチに対して、内科的な立場から新しい治療法を積極的に取り入れ、特に生物学的製剤(レミケード、エンブレル)による治療をすすめています。毎週金曜日に、完全予約で帝京ちば医療センターの医師による診断・治療を行っております。
小児科には、大きく分けて2つの役割があります。1つめは、小児科疾患全般の診療と、予防接種などの健康管理です。スタッフ全員、保護者の方が元気で楽しく子育てができるようサポートさせて頂きたいと考えております。育児に対する不安・悩みなどもお気軽にご相談ください。
SCHEDULE
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00〜12:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
午後15:00〜18:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
休診日:土曜午後、水曜、日曜、祝祭日
混雑状況 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 普 | 普 | / | 普 | 普 | 混 | / |
午後 | 普 | 普 | / | 普 | 普 | / | / |
混雑:1時間以上待つ場合があります。
普通:30分程度待つ場合があります。
お天気が悪い場合は比較的空いています。土曜日や連休の前と後は混み合います。